オールインワン型の加圧インナー「グラマラスパッツ」はモデルや芸能人の間でも高い評価を得ている人気アイテムです。
でも加圧インナーや美脚スパッツって他にもいろんなメーカーから出ているし、どれがいいのかって気になりますよね。
例えば「ビレッグ(Bi Leg)」という商品も、人気が高いようです。
どちらも同じように見えるけど、どこが違うの?どっちを買うべき?
そんなふうに迷わずにすむよう、二つの商品を比較してみました!
自分にピッタリのアイテム探しに役立ててくださいね♪
目次
着圧レギンスのグラマラスパッツとビレッグの特徴を比較
なんといっても第一に気になるのが、効果ですよね!
まずはグラマラスパッツとビレッグの効果や特徴を比較してみます。
グラマラスパッツの効果や特徴は?
グラマラスパッツには、12種類もの「痩せアプローチ」が組み込まれています。
その12種類とは、次の通り。
- くびれケア
- おなかひきしめ
- 骨盤ケア
- ヒップアップ
- 太ももシェイプアップ
- ふくらはぎシェイプアップ
- ツボケア
- 姿勢矯正
- 背中ケア
- 加圧トレーニング効果
- リンパケア
- 冷えケア
グラマラスパッツには、これだけの効果が1枚に凝縮されているんですね。
オールインワンというだけあって、ボディスーツ、着圧ソックス、ガードルショーツ、骨盤矯正ベルトという4役をこなします。
美脚だけでなく、くびれや姿勢矯正といったおなか周りへのアプローチも組み込まれているのがグラマラスパッツの特徴です。
ビレッグの効果や特徴は?
ビレッグの一番の特徴は、6段階の着圧構造です。
足首、ふくらはぎ下部、ふくらはぎ上部、太もも下部、ふともも上部、そしてウエストに、それぞれの部位に合った着圧がかかるよう設計されています。
ビレッグをはくことで、ふくらはぎ、太もも、ヒップ、Vライン周り、そしてウエストの引き締め効果が期待できます。
グラマラスパッツとビレッグ、効果が高いのは
期待できる効果の点からいうと、圧倒的にグラマラスパッツの方が優秀です!
特にグラマラスパッツはツボ押し効果や姿勢・骨盤矯正効果といった、着圧以外の脚痩せアプローチがしっかり組み込まれているのが魅力的です。
ビレッグの方はもっと脚への着圧システムの方を重視して作られているんですね。
着ている間は着痩せしそうだけど、脱いだら元に戻ってしまいそう。
グラマラスパッツとビレッグ、使いやすいのはどっち?
どんなに効果が高くても、値段が高すぎて何枚も買えないとかサイズがなくて着られないなんてことがあっては意味がありません。
価格やサイズ、素材、カラーなど、使い勝手の良さという面からグラマラスパッツとビレッグを比較してみます。
価格は?
価格だけを比較するとビレッグの方が安く見えますが、グラマラスパッツは複数枚購入すると「ナイトスリム」がプレゼントでついてくるので単純に比較できません。
価格を比較してみると次のようになります。
【単品】
グラマラスパッツ・・・3990円(税抜、送料別)
ビレッグ・・・・・・・3980円(税抜、送料別)
【2枚セット】
グラマラスパッツ・・・展開なし
ビレッグ・・・・・・・5,960円(税抜、送料別)
【3枚セット】
グラマラスパッツ・・・11,880円(税抜、送料無料、「ナイトスリム」1着プレゼント)
ビレッグ・・・・・・・8,940円(税抜、送料無料)
【5枚セット】
グラマラスパッツ・・・19,980円(税抜、送料無料、「ナイトスリム」2着プレゼント)
ビレッグ・・・・・・・14,900円(税抜、送料無料)
単品価格はどちらもほとんど変わりません。
3枚以上買うと送料が無料になるのも同じです。
でも、3枚以上買うと、グラマラスパッツの場合はショート丈の姉妹品「ナイトスリム」が無料でついてきます。
ナイトスリムは、夏場や就寝時にフルレングスのレギンスを履きたくないというユーザーさんを中心に大人気のレアアイテムで、3,980円相当の商品です。
スカートの下とかにもはけてファッションの幅も広がるから、個人的にはうれしいオマケだと思ってます。
このナイトスリムがいらない、という場合はグラマラスパッツよりビレッグの割引率の方が魅力的に映るかもしれませんね。
このあたりは買う人次第といえそうです。
グラマラスパッツのさらに詳しい価格情報はこちら
↓↓↓
>>グラマラスパッツはAmazon、楽天よりココの販売店が一番
サイズは選べるの?
グラマラスパッツにはM-Lサイズと、L-LLサイズの2種類がありますが、ビレッグはフリーサイズです。
グラマラスパッツはウエストやヒップに合わせてより自分にフィットするサイズを選べます。
フリーサイズはサイズ選びに迷わなくて楽だけど、着る人の体型によって着圧が強すぎると感じたり弱すぎると感じたりしないのか心配ですね。
素材はほぼ同じ:グラマラスパッツにはプラスアルファが
グラマラスパッツとビレッグの素材は次の通りです。
【グラマラスパッツ】
ナイロン89%、ポリウレタン11%(生地に、ゲルマニウム・チタン・銀を配合)
【ビレッグ】
ナイロン89%、ポリウレタン9%
どちらも通気性や伸縮性に富んだナイロンとポリウレタンがメインの素材です。
ポリウレタンは特に伸縮性と耐久性に優れた素材なのですが、グラマラスパッツの方がちょっと多めに入っていますね。
またグラマラスパッツの方は生地にゲルマニウム・チタン・銀などの素材が配合されていて、消臭効果や体を温める効果が期待できます。
ビレッグの方は、計算すると100%にならないので残りの2%が何なのか気になりますね。
カラー展開はどちらも「黒」のみ
グラマラスパッツもビレッグも、カラーは黒しかありません。
ただ一見すると、グラマラスパッツの方が薄手で、太ももやふくらはぎのあたりに張り巡らされている「強圧編み」構造が目につきやすいかもしれません。
普通のレギンスの代わりに「見せレギンス」として履くのは難しいかも。
でも薄手なので、インナーとして履くには問題ないと思います。
一方ビレッグはやや厚手の印象ですね。
見た目は普通のレギンスと変わらないと思います。
ビレッグはオールシーズンOKとのことですが、真っ黒だし夏場は見た目も着心地もちょっと暑いかもしれません。
グラマラスパッツとビレッグ、買うならどっち?
グラマラスパッツとビレッグを比較してみると、総合的に言って【買うならグラマラスパッツ】ですね!
着圧だけでなくツボ押し効果などが組み込まれていて、多方面から脚痩せアプローチしてくれるのでダイエッターには心強い味方になってくれそうです。
価格の面から言うと、複数枚買うならビレッグの方がオトクに見えるかもしれませんが、グラマラスパッツには非売品「ナイトスリム」が無料でついてきます。
シーズンやファッションに合わせて幅広く活用できるので便利ですし、グラマラスパッツと合わせると使い勝手もかなり良いセットだと思います!
生地にゲルマニウムなどが組み込まれているのも魅力。
どの点をとっても、グラマラスパッツの方がオススメです!